外出出来ません
- 2020/02/27
- 17:46

不要不急の在宅 2020・2・22「不要不急」の在宅の一日ですが、家の仕事で外出より忙しい。 突然「床暖房」が機能しなくなった。居間も風呂場も寒さで居場所がない。朝早くガス屋さんから、部品が入荷しましたので、伺います。長いお付き合いのガス屋さん、勝手知った方なので、お任せして。部品、ポンプともう一つの部品の交換、約一時間で完了。 (お支払は?) (料金はかかりません)...
竹富島
- 2020/02/22
- 11:50

竹富島 2020・2・22 今朝の「旅サラダ」で竹富島の旅を見ました。2019・9・9~9.7まで竹島の「星のや」に宿泊しました。かたせ梨乃さんと同じように西桟橋・コンドイ浜島・郵便局・なごみの塔・星の砂を散策。かたせさん、晴天でよかったですね。台風の襲来で、星のやに5日間滞在しました。テレビがないので情報はスマホ頼り、何しろフェリーが運航できないので、星のや滞在の一番長い旅になりました。...
星野や軽井沢
- 2020/02/15
- 10:31

星のや軽井沢 2020・2・15 2016.・12・31~2017・1・2 雪支度で出かけましたが、晴天でした。 前回と同じお部屋です。本年は谷の集落に。「2017・1・4のブログにお越しください。」2017・10・21は「界津軽星のリゾート」。2018・1.2「は星のや東京に。」2016・1・1は「界日光星野リゾートに。」「星のや京都」には家族と個人と二回お伺いしました。 ...
フォンデルトヴァッサーの建築
- 2020/02/09
- 12:54

フォンデルトヴァツサーの建築 2020・2・9 本日の日経新聞「で自然と溶け合う建築(下)」記事を見て、6年前に旅をした建物とすぐに解りました。 2013・9・16~25 オーストラリア食と音楽の旅 フンデルトヴァツサーは芸術家、画家、建築家。色鮮やかな外見の建築。内部には入れません。自然を愛した彼は、建築でも自然の回帰を唱え、曲線を多用した独自の様式を編み出した。晩年をすごした...
節分
- 2020/02/05
- 09:35

節分 2020・2・3 本日は節分ですが、多様で夜の豆まきです。庭のしだれ梅も小さな蕾が。 人混みを避けていると遠出ができないので、早く旅に出かけれられるようになる事を願っています。...