在宅勤務
- 2021/04/28
- 10:03
在宅勤務 2020・4・8 本日から在宅勤務になりました。 毎日すれ違う方々から(重役勤務ですか?)と揶揄されていましたが。 今日から毎朝携帯にテレワークのChatwork Live 。 毎朝9時半に、定例のChatwork電話のMTGが。 9時半に電話がかかってきました。 社員の皆さんとの会話。 固定電話もなく近所の商店の方が”電話ですよ”と呼びに来ていただいた時代に育った私。 出勤をし...
昨年の4月8日から一年
- 2021/04/27
- 13:37

在宅が実行中 2021・4・28 2020・4・8この日から1年変異型コロナなの猛威で動きが取れない毎日を過ごしています。 昨夜は満月「ピンクムーン」ワクチンの申し込み用紙が届きました。日時は未定のことです。内科の医師に受信で現状で接種のOKはもらいました。しかしこの先1ケ月も2か月も全身健康でいられる自信も失せてきました。ワクチン接種後の状況により家の事と、会社の事がもし私が関われなくなったと思...
コロナの東京
- 2021/04/26
- 20:12

コロナの東京 2021・4・26普段から混雑する吉祥寺のデパートで電話で即配をお願いしました。とりあえず連休の食材を。いつもの3倍くらいになり、玄関の床に。”冷凍食品がありますよ””瓶ものが重いですよ””あのお勘定は?””銀行口座から引き落としにしているので?””代引きです”と配送の方”やはり本日は大忙しなのでしょう、最後の詰めがお互いに甘かったようです。外出できないのでお金があったものの、冷や...
東京コロナ
- 2021/04/21
- 22:30

東京コロナ 2021・4・22東京都の緊急事態宣言の前に。三鷹北口。「世界連邦平和像」長崎平和公園の平和記念像の作者である北村西望氏の作品南口のドラッグストアに。当座必要なものを購入して帰宅 ...
エジプト「王家の谷」
- 2021/04/17
- 13:00

FC2に投稿されている旅行の達人の方からのご紹介 エジプト「王家の谷」 世界の遺跡 第一位「王家の谷」に2008・2月8日から11日間の旅に私も旅行しました。エジプトの旅行は収穫が多くて、ご一緒してくださったドイツ料理の「ツム・アインホルン」のシェフのご厚情で私の個展をさせていただきました。ラムセス2世の最愛の妃、ネフェルタリの墓。王妃の谷の墓では、規模も最大。アスワンハイダムが出来てから地下の水位...
思い出旅の記録
- 2021/04/13
- 16:47

思い出旅の記録2021・4・14過去の海外旅行の使用しきれなかった、紙幣と硬貨をユニセフ外国コイン募金に寄付させていただきました。海外旅行も見通しが立たないので。ユニセフから受領書が届きました。2019年に5歳の誕生日を迎える前に命を失う子供が520万人もいるそうです。現在は世界中にコロナが蔓延し、子供たちにも危機が迫っており心配です。 制作業者から過去の海外旅行・日本旅行の写真をCDに。かなり...
三鷹の森ジブリ美術館
- 2021/04/12
- 12:20

三鷹の森ジブリ美術館 2021・4・12宮崎駿氏が発案して2001年に開館しました開館後まもなくして見学に行きました。もう20年にもなるのですね。井之頭恩賜公園内にありますが、三鷹市なのです。今回の「まん延防止」で話題になっている吉祥寺と三鷹なのですが、以前からジブリをはじめ様々な事でお隣との境が話題に上ります。三鷹駅北口 武蔵野市三鷹駅南口 三鷹市南口の商店街市境は玉川上水によって分...
休暇の日
- 2021/04/08
- 19:04

休暇の日 2021・4・8今週は経過観察に二つの通院をしたので本日は休暇です。午後三時にすぎに。雨模様との事で、急いで散歩に。公園に。普段は乳母車が沢山並んでいますが、きょうは小学生が沢山。木の上に凧が。こんなに高くでは取れなくで、そのまま風にさらされて。桜並木が何本もなくなっています。大木に針金がまかれています。以前大きな切り株が沢山ありました。「桜守」の方々が植え替えをしてくださっ...
東京の桜
- 2021/04/05
- 07:47

東京の桜 2021・4・5 2021・3・29昨日の夜の桜を本日は昼に。「星のや東京」の朝食をインルームで。 今日は「千鳥ヶ淵」に 東京にいて実際に訪れたのは初めて。 皇居の門が眺められるところで帰宅。昨日の雨で少し残念でした。...