アマンの広告塔 アマンファミリー
- 2018/11/01
- 14:25
アマンの広告塔 アマンファミリー
2018・11・1

ジョグジャカルタの「アマンジヲ」に宿泊。
2000・10・4~14のアマンジヲ&アマヌサの旅。
ボロブドゥール遺跡を望めるエントランスに。

可愛らしい御嬢さんのお出迎え。



「ボロブドゥール遺跡」

世界で最も大きく、最も壮観な伝教遺跡は、サイレンドラ王朝全盛期に建てられました。



仏陀の物語を伝えるレリーフが5kmも続く9層の石の山になっています。

ダイニングロームに帰ってきました。
チークウッドの床からケドウ盆地を望む。

ベッドルーム木のスクリーンとココナッツの家具。


おはようございます。今3時です。
本日はアマンジヲのホテルのゲストだけが参加出来る日の出を頂上で見る午前4時発の遺跡ツアーに。

昼間の喧騒が嘘のようにその日はガイドの青年と娘の三人だけ。
奇跡の入り口の鍵を開けるとガシャーンという音が闇夜に響き渡り、さらに階段を上がるともう一度鍵のある門をくぐり頂上へと進みました。


絶好な日の出ポイントで、次第に薄明るくなる空を眺めていましたが、日の出は拝めませんでしたが、薄霧の中で次第に顔を見せる景色は、一服の墨絵のように、それはまた素敵でした。
ホテルのテラスでアラブの王子様にはなしかけられました。
私用ジェットで来られたそうです。
2018・11・1

ジョグジャカルタの「アマンジヲ」に宿泊。
2000・10・4~14のアマンジヲ&アマヌサの旅。

ボロブドゥール遺跡を望めるエントランスに。

可愛らしい御嬢さんのお出迎え。




「ボロブドゥール遺跡」

世界で最も大きく、最も壮観な伝教遺跡は、サイレンドラ王朝全盛期に建てられました。



仏陀の物語を伝えるレリーフが5kmも続く9層の石の山になっています。

ダイニングロームに帰ってきました。
チークウッドの床からケドウ盆地を望む。

ベッドルーム木のスクリーンとココナッツの家具。



おはようございます。今3時です。
本日はアマンジヲのホテルのゲストだけが参加出来る日の出を頂上で見る午前4時発の遺跡ツアーに。

昼間の喧騒が嘘のようにその日はガイドの青年と娘の三人だけ。
奇跡の入り口の鍵を開けるとガシャーンという音が闇夜に響き渡り、さらに階段を上がるともう一度鍵のある門をくぐり頂上へと進みました。


絶好な日の出ポイントで、次第に薄明るくなる空を眺めていましたが、日の出は拝めませんでしたが、薄霧の中で次第に顔を見せる景色は、一服の墨絵のように、それはまた素敵でした。
ホテルのテラスでアラブの王子様にはなしかけられました。
私用ジェットで来られたそうです。

スポンサーサイト