日常の中の旅
- 2018/11/19
- 11:03
「日常の中の旅」
2018・11・19
<>日経新聞
「星野 博美」さんのお母さんの記事
83歳の母は、実に用意周到で用心深い。
明日を想定し、逆算して今日の行動のペース配分を決める。
明日やあさってに体調が悪くなることを見越し、調子の良い日には多くの買い物を済ませておく。
スーパーのレジや駅の券売機、あるいはバスに乗る際なども準備に怠らない。
列に並ぶ前にポイントカードやパスを手元に準備し、自分の番が回ってきたらすみやかに取り出せるように、
入念にシュミレーションしておく。
ある日、出かける準備をしていた母に向かって私は思わず「旅人みたいだね」と声をかけた。
「そうよ。何が起こるかわからないから、何でも準備しておくの」

私ごとですが。
星野さんのお母様のように用意周到では有りませんが。ほとんど似ている。
一昨日床暖房の掃除をし、東急デパートから食材の宅配を頼み、昨日は表参道に。
本日は明日の予定のための休息日。
星野さんは。
( 年を重ねて体力が弱くなると人は、頼みとするものが何もない、旅人のような心細さを味わうのではないだろうか。)
日常生活の旅に加えて国内旅行に挑戦をと、体力温存の日々です。
2018・11・19
<>日経新聞

「星野 博美」さんのお母さんの記事

83歳の母は、実に用意周到で用心深い。
明日を想定し、逆算して今日の行動のペース配分を決める。
明日やあさってに体調が悪くなることを見越し、調子の良い日には多くの買い物を済ませておく。

スーパーのレジや駅の券売機、あるいはバスに乗る際なども準備に怠らない。

列に並ぶ前にポイントカードやパスを手元に準備し、自分の番が回ってきたらすみやかに取り出せるように、
入念にシュミレーションしておく。
ある日、出かける準備をしていた母に向かって私は思わず「旅人みたいだね」と声をかけた。

「そうよ。何が起こるかわからないから、何でも準備しておくの」

私ごとですが。
星野さんのお母様のように用意周到では有りませんが。ほとんど似ている。
一昨日床暖房の掃除をし、東急デパートから食材の宅配を頼み、昨日は表参道に。
本日は明日の予定のための休息日。

星野さんは。
( 年を重ねて体力が弱くなると人は、頼みとするものが何もない、旅人のような心細さを味わうのではないだろうか。)
日常生活の旅に加えて国内旅行に挑戦をと、体力温存の日々です。

スポンサーサイト