宿坊 「和空 三井寺」にて除夜の鐘
- 2020/01/02
- 10:17
宿坊 「和空 三井寺」にて除夜の鐘
2019・12・31
天台宗寺門宗総本山長柄山円城寺(三井寺)は1300年以上の歴史を誇る古刹。
その境内にあった僧坊・妙厳院が8名まで宿泊可能な1棟貸しタイプの宿坊「和空 三井寺」として
リニューアル。こちらに宿泊して新年を迎えます。
本日は近江八景の三井の晩鐘として知られる梵鐘は「天下の三大銘鐘」の一つです。
108の除夜の鐘を私たちは60番61番で撞くことができるようです。
毎年500人以上方々が来られるそうです。
詳細は後程。
2019・12・31
天台宗寺門宗総本山長柄山円城寺(三井寺)は1300年以上の歴史を誇る古刹。
その境内にあった僧坊・妙厳院が8名まで宿泊可能な1棟貸しタイプの宿坊「和空 三井寺」として
リニューアル。こちらに宿泊して新年を迎えます。
本日は近江八景の三井の晩鐘として知られる梵鐘は「天下の三大銘鐘」の一つです。
108の除夜の鐘を私たちは60番61番で撞くことができるようです。
毎年500人以上方々が来られるそうです。
詳細は後程。
スポンサーサイト