お宿うち山
- 2020/11/10
- 17:57
お宿うち山
2020・11・6
「うち山流の懐石料理」

待ちに待って18時になりました。

豊かな旬の食材を使つた(笠原龍司 料理長)の懐石料理を。


鉢
ズワイガニ 蕪巻き いくら 菊花

皿
伊勢エビ フリッター ウニソース
フリッターの伊勢エビにウニソースが絶品

お椀盛り
清汁仕立て 金目鯛 秋茄子 青菜 平茸 木の芽
清汁は京都の味。嫁ではないから秋茄子をおいしく。

お造り
九絵 鮪 いか あしらい一式
九絵 刺身でいただくのは初めて。
真冬に旬を向かう高級魚。

お塩あまりにもかわいらしくて、パチリ。銀色。
焼肴
榊山牛すき焼き 湯葉 玉子 生七味
榊牛はせんいが細かく無駄な脂肪が少ないブランド肉。
柔らかくて甘みのあり。おいしい。

お凌ぎ
かます炙り すし
かますのお寿司は初。秋冬のカマスは「霜降りカマス」。

お皿は京都 高山寺の鳥獣戯画。
温肴
ぶり味噌柚あん コンフイ えび芋 針柚 銀あん
えび芋はほっこりと。ぶりは味噌柚子でさらに美味。

お食事
むかご飯 香の物盛り合わせ 赤出汁
山芋の球芽 11月の晩秋が旬。秋の季語

水菓子
江戸柿 チーズケーキ ブドウジュレ
釣鐘型の渋柿。渋抜きをした果肉は柔らかく奄美も格別。

沢山食べられなくなりましとお伝えしていましたが、
お料理それぞれが、食べやすい量で、完食です。
全て旬の食材を料理長の腕により最高の夕餉に。
お部屋にお運びいただいた米倉さんの見事な采配に感謝。
2020・11・6
「うち山流の懐石料理」

待ちに待って18時になりました。


豊かな旬の食材を使つた(笠原龍司 料理長)の懐石料理を。


鉢
ズワイガニ 蕪巻き いくら 菊花


皿
伊勢エビ フリッター ウニソース
フリッターの伊勢エビにウニソースが絶品


お椀盛り
清汁仕立て 金目鯛 秋茄子 青菜 平茸 木の芽

清汁は京都の味。嫁ではないから秋茄子をおいしく。

お造り
九絵 鮪 いか あしらい一式
九絵 刺身でいただくのは初めて。
真冬に旬を向かう高級魚。

お塩あまりにもかわいらしくて、パチリ。銀色。
焼肴
榊山牛すき焼き 湯葉 玉子 生七味
榊牛はせんいが細かく無駄な脂肪が少ないブランド肉。

柔らかくて甘みのあり。おいしい。

お凌ぎ
かます炙り すし
かますのお寿司は初。秋冬のカマスは「霜降りカマス」。


お皿は京都 高山寺の鳥獣戯画。
温肴
ぶり味噌柚あん コンフイ えび芋 針柚 銀あん

えび芋はほっこりと。ぶりは味噌柚子でさらに美味。

お食事
むかご飯 香の物盛り合わせ 赤出汁

山芋の球芽 11月の晩秋が旬。秋の季語

水菓子
江戸柿 チーズケーキ ブドウジュレ
釣鐘型の渋柿。渋抜きをした果肉は柔らかく奄美も格別。


沢山食べられなくなりましとお伝えしていましたが、
お料理それぞれが、食べやすい量で、完食です。

全て旬の食材を料理長の腕により最高の夕餉に。

お部屋にお運びいただいた米倉さんの見事な采配に感謝。
スポンサーサイト