ワクチン2回接種終了
- 2021/06/04
- 10:35
ワクチン2回接種終了
2021・6・4
「ファイザー」
変異型は1回接種効果は薄い。流行抑制への2回完了必須とのこと。
(日経)
2日に”1回目と同じワクチンですね。”と念押しをして接種。
2回終了したのであと2週間後には効力がでるといっても、
念願の海外旅行には当分望み薄い。
早く終息していただかないと、足腰が動かなくなり、海外旅行は不可能

市庁舎での年齢制限の85歳の接種
狭い空間を非常にうまく活用して15分間隔で接種
時間早めに行って番号札1番をいただきましたので、1回目より早めに。
2回目は少し人々が少なく思いましたが?
終了後に大事をとってタクシーで帰宅しました。
ワクチン接種に踏み切った理由の一つはファイザーであること。
日本で接種が遅れたことにより私としては安心感が生まれた。
今日で3日目ですが、発熱は2日目に少しありました。
体のふらつきもありましたが、自分の体幹のなさもあるかもしれません。
今日は頭のだるさが少しあります。
4~5日して体調の変化があることも聞いているので要注意です。
ワクチンの接種で予約を取るので体力を消耗して、非常に疲れました。
後ほど、ワクチンが余っていたとのことで、この年齢にはもっとより良い方法がなかったのか、
現在では当日でもできるようになったところもあるので、テストケースですかね。
2021・6・4
「ファイザー」
変異型は1回接種効果は薄い。流行抑制への2回完了必須とのこと。
(日経)
2日に”1回目と同じワクチンですね。”と念押しをして接種。
2回終了したのであと2週間後には効力がでるといっても、
念願の海外旅行には当分望み薄い。
早く終息していただかないと、足腰が動かなくなり、海外旅行は不可能


市庁舎での年齢制限の85歳の接種
狭い空間を非常にうまく活用して15分間隔で接種
時間早めに行って番号札1番をいただきましたので、1回目より早めに。
2回目は少し人々が少なく思いましたが?
終了後に大事をとってタクシーで帰宅しました。

ワクチン接種に踏み切った理由の一つはファイザーであること。
日本で接種が遅れたことにより私としては安心感が生まれた。

今日で3日目ですが、発熱は2日目に少しありました。
体のふらつきもありましたが、自分の体幹のなさもあるかもしれません。
今日は頭のだるさが少しあります。
4~5日して体調の変化があることも聞いているので要注意です。
ワクチンの接種で予約を取るので体力を消耗して、非常に疲れました。
後ほど、ワクチンが余っていたとのことで、この年齢にはもっとより良い方法がなかったのか、
現在では当日でもできるようになったところもあるので、テストケースですかね。
スポンサーサイト