草津温泉 季の庭
- 2022/11/19
- 14:46
草津温泉 季の庭
2022・11・22
2011・10・28の旅

あちこちの湯めぐりを愉しむことは、草津温泉の醍醐味の一つ。
草津温泉の奥座敷に創られた、まさに温泉・湯めぐりの理想郷。
宿にいながら味わえる、2つの源泉からなる、計23種のお風呂を満喫できます。


全てのお部屋に温泉の露天風呂。

湯かごをもって大浴処や貸切風呂にお出かけです。
夕食
「 晩秋の空 山彦」
旬の盆
1・落花生豆腐 黒タピオカ
1・新菊とズワイ蟹の浸し ガーリックフライ
1・秋鯖押し寿司 酢蓮根
1・上州葱と魚介のぬた和え
1・石川小芋雲丹揚げ
1・冬瓜 舞茸 海老 菊花ジュレ

吸い物
丸吸い 白玉 芽葱 絞り生姜
御造り
銀ひかり炙り 岩魚洗い 鱒子長芋 刺身こんにゃく 蓮芋 林檎 水前寺矩
煮物
甘鯛 かぶら蒸し 人参 占地 銀杏 牛蒡
台の物(お運びにて)
・山 岩塩焼き
上州牛ロース 大和豚ロース
・山 柚香 しゃぶ
上州牛ロース
洋皿
季の庭 つま恋さんキャベツロール 法蓮草ソテー マッシュドポテト
食事(お運びにて)
1 松茸御飯 赤出汁
1 蟹と茸の雑炊
1吾妻蕎麦
1榛名地鶏のお切り込み
香の物
水菓子
本日の水菓子
料理長 清水俊治
旬の食材をふんだんに使った懐石料理に小鉢からメインのお料理まで
こだわり尽くした献立に、日常から離れた贅沢なお食事に心癒さました。
いただいたお便りを眺めながら、来年にはぜひお伺いできる事を願っています。
2022・11・22
2011・10・28の旅

あちこちの湯めぐりを愉しむことは、草津温泉の醍醐味の一つ。
草津温泉の奥座敷に創られた、まさに温泉・湯めぐりの理想郷。
宿にいながら味わえる、2つの源泉からなる、計23種のお風呂を満喫できます。


全てのお部屋に温泉の露天風呂。

湯かごをもって大浴処や貸切風呂にお出かけです。
夕食

「 晩秋の空 山彦」
旬の盆
1・落花生豆腐 黒タピオカ
1・新菊とズワイ蟹の浸し ガーリックフライ
1・秋鯖押し寿司 酢蓮根
1・上州葱と魚介のぬた和え
1・石川小芋雲丹揚げ
1・冬瓜 舞茸 海老 菊花ジュレ

吸い物
丸吸い 白玉 芽葱 絞り生姜
御造り
銀ひかり炙り 岩魚洗い 鱒子長芋 刺身こんにゃく 蓮芋 林檎 水前寺矩
煮物
甘鯛 かぶら蒸し 人参 占地 銀杏 牛蒡
台の物(お運びにて)
・山 岩塩焼き
上州牛ロース 大和豚ロース
・山 柚香 しゃぶ
上州牛ロース
洋皿
季の庭 つま恋さんキャベツロール 法蓮草ソテー マッシュドポテト
食事(お運びにて)
1 松茸御飯 赤出汁
1 蟹と茸の雑炊
1吾妻蕎麦
1榛名地鶏のお切り込み
香の物
水菓子
本日の水菓子
料理長 清水俊治
旬の食材をふんだんに使った懐石料理に小鉢からメインのお料理まで
こだわり尽くした献立に、日常から離れた贅沢なお食事に心癒さました。
いただいたお便りを眺めながら、来年にはぜひお伺いできる事を願っています。

スポンサーサイト