京都 東山 花灯路(1)
- 2017/03/18
- 14:27
京都 東山 花灯路 (1)
2017・3・11
本年も「白梅」にお世話になります。

百年以上もここに咲く白梅が、1月から咲き始めて。

一昨年。昨年は2階でしたが今年は一階の”(梅暦)
花灯路は6時からですが、辺りが暗くなってからにと先に夕食を頂くことに。
お献立
先附・向附・椀物・炊き合わせ・焼八寸・お凌ぎ・強肴・飯物・水物。

胡麻豆腐・生雲丹・キャビア・木の芽

帆立殻盛り・鯛・あしらい一式

鴨丸(下仁田葱・絹さや・針唐辛子)

焼八寸がひな壇に。


飯蛸・車海老・寄せ玉子・一寸豆・いくら湯葉・鰆味噌・柚庵焼

茶そば(柚子おろし・洗い葱)

生麩・筍・菜種・うすい豆・白味噌焼

蜆しぐれ茶漬・香の物

私のお誕生日のケーキ。とろける様なふわっとしたスポンジは食事のすぐ後に時間を合わせて作っていただいたそうです。
白梅の皆さんに、お祝いしていただきました。
美味しいお料理を頂いて、これから花灯路に向かいます。
2017・3・11
本年も「白梅」にお世話になります。

百年以上もここに咲く白梅が、1月から咲き始めて。

一昨年。昨年は2階でしたが今年は一階の”(梅暦)
花灯路は6時からですが、辺りが暗くなってからにと先に夕食を頂くことに。
お献立
先附・向附・椀物・炊き合わせ・焼八寸・お凌ぎ・強肴・飯物・水物。

胡麻豆腐・生雲丹・キャビア・木の芽

帆立殻盛り・鯛・あしらい一式

鴨丸(下仁田葱・絹さや・針唐辛子)

焼八寸がひな壇に。



飯蛸・車海老・寄せ玉子・一寸豆・いくら湯葉・鰆味噌・柚庵焼

茶そば(柚子おろし・洗い葱)

生麩・筍・菜種・うすい豆・白味噌焼

蜆しぐれ茶漬・香の物

私のお誕生日のケーキ。とろける様なふわっとしたスポンジは食事のすぐ後に時間を合わせて作っていただいたそうです。
白梅の皆さんに、お祝いしていただきました。

美味しいお料理を頂いて、これから花灯路に向かいます。
スポンサーサイト